妊娠6週目から葉酸サプリを摂っても手遅れ?

妊娠前~妊娠初期にサプリメントで葉酸をたくさん摂取することで、赤ちゃんの先天性異常、奇形を防止することが出来る。

だから、「妊娠が発覚してからあわてて葉酸サプリを摂り始めても遅いのでは?」と不安に思う妊婦さんは多いです。

でも心配しないでください。

妊娠計画中、妊娠初期に葉酸を多く摂取するべきだ言われるのは、あくまでも研究結果、傾向の話であって、今現在問題なければ大丈夫です。

大事なのはこれから先のこと。赤ちゃんがお腹の中で育っていくためにもまだまだ葉酸は必要です。

これから赤ちゃんが育っていく上で、血液を作り、細胞の生産を助ける葉酸はとても大切な栄養素。

つわりなどで食事が困難になることも多いですから、お母さんはサプリメントを上手に利用してしっかり栄養を補給していく必要があるんです。

葉酸の効果と摂取量

葉酸はビタミンBの一種で、細胞の生産を助けたり、血液を作るはたらきをします。

「妊娠前~妊娠12週目までの妊婦が、1日に400μgを摂取した場合、無脳症や二分脊椎といった神経管閉鎖障害(いわゆる先天異常)を持った赤ちゃんが生まれてくるリスクが低減された」という研究報告があります。

妊娠初期は細胞分裂が活発に行われる時期です。この時期に葉酸が不足すると正常な細胞分裂が行われなくなり、その結果先天的な障害を持つ可能性が上がるのではないか。という話です。

要は、妊娠して赤ちゃんが大きくなるためには活発な細胞分裂のためにたくさんの葉酸が必要ということです。

そのため、厚生労働省では通常必要とされる240μgに加えて、栄養補助食品などで更に400μg摂取することを推奨しています。

6週目からでも大丈夫?

妊娠前の摂取が推奨されていることは確かですが、「妊娠発覚後の妊婦さんが葉酸を飲み始めてもリスク低減の効果が見られた」という報告もあります。妊娠発覚と言えばおよそ2ヶ月目、中には3ヶ月目からでも効果があったというくらいです。

6週目といってもまだまだ胎児は成長段階で、重要な器官が作られている最中です。今からでも遅いということはありません。

昔は葉酸サプリはなかった。なぜ今サプリメントが注目されているの?

昔は葉酸サプリなんてものはありませんでしたが、日本の野菜中心の食生活であれば十分必要な量の葉酸を摂取できていたのです。

ところが食生活の欧米化が進んで、栄養の偏りが生じるようになり、この25年間で二分脊椎症の先天異常は2倍になりました。
参考:環境省 子どもの健康と環境に関する全国調査(エコチル調査)
http://www.env.go.jp/chemi/ceh/outline/data/toukeishu/2013toukeishu_02.pdf

そこで2000年から厚生労働省が栄養補助食品で葉酸を付加摂取するように推奨し始めたのです。

葉酸サプリを選ぶときに気をつけたいポイント

現在、『葉酸サプリ』と呼ばれる商品は様々なものがあり、種類も非常に多く特徴もさまざまです。

どれを選べば良いのか分からないという方に、葉酸サプリを選ぶ際にチェックしておきたいポイントを紹介します。

1日で必要な葉酸量が入っているかどうか

妊婦が1日で必要な葉酸の量は400μgです。
葉酸の1日の摂取量(妊娠の時期別)

1回の服用、朝と夜に分けて飲む場合1日分のサプリメントの中に、葉酸が400μg入っているものを選ぶ必要があります。

中には200μg程度しか入っていないものもあります。名前だけ見て買ってきて飲んだつもりでは、非常にもったいないですよね。必ずチェックして下さい。

モノグルタミン酸型葉酸

葉酸には2種類あり、1つはモノグルタミン酸型、もう1つはポリグルタミン酸型葉酸です。

ポリグルタミン酸型は、吸収率がモノグルタミン酸型の50%と言われており、厚生労働省はモノグルタミン酸型の葉酸を推奨しています。

安全性。天然成分、無添加

安全性にも最大限配慮すべきです。

葉酸は天然成分から作られるものですが、一部のサプリメントは化合物、微量の石油が含まれている物もあります。

妊娠初期は、赤ちゃんの脳や神経・骨格などの重要器官が形成される妊娠中で最も大事な時期ですから、特にカラダに入る食品には気をつける必要があります。

コストを抑えるための添加物、保存料を使用している商品にも気をつけたいところです。無添加が良くて、添加物が必ず悪という訳ではありません。きちんとした品質管理の元、作られているかどうかが大切です。

飲みやすさ。粒の大きさと匂い

飲みやすさはとても大切です。

妊娠と言えば「つわり」。葉酸サプリを飲み始める妊娠初期はつわり全盛期です。

中には食事はおろか、水さえ飲めなくなる人もいるほどですから甘く見ないほうが良いでしょう。

不安な人は、口コミの「匂いが少し気になったけど、大丈夫でした♪」という言葉に惑わされないほうが良いでしょう。
オーガニックと謳っている商品は、野菜の匂いを凝縮した青臭さがあります。普段から苦手意識がある人は避けたほうが無難です。

粒の大きさも大事な要素。ほとんどの商品は1cmもないほどの大きさで飲みやすさには問題ないかと思います。大きめのものでも半分に割ることが出来る作りになっています。

しかし、極限状態ではほんの数mmの違いが気になるものですから、なるべく小さいほうが嬉しいですよ。

価格は月1500円~4000円

ドラッグストアなどで探せば、中にはもっと安いものもあるかもしれませんが、安心しておすすめできる商品だとだいたい月1500円~4000円ぐらいです。

人気商品のひとつである「美的ヌーボプレミアム」は、7,560円とちょっと高め。余裕のある方ならこれでも大丈夫かと思いますが、大事なのは続けて飲めるかどうか。

安い方が嬉しいのですが、製造過程や成分の量など様々なコストカットの理由があります。

高品質な葉酸サプリは月3000円~5000円ぐらいだという相場の認識で良いと思います。

主要製品成分比較

葉酸サプリ価格・成分・比較表

この中で私がおすすめしたいのは「BELTA葉酸サプリ」です。

  • 1日に必要な400μgの葉酸が含まれている
  • ビタミンやミネラルなどの栄養素が豊富に含まれている
  • 粒のサイズが小さく飲みやすい。匂いがない
  • 国内工場で生産。安全性が高いこと

人気№1商品だけあって、成分への拘りもすごいです。
天然酵母型葉酸という、栄養価の高い原料を配合したものを使用。
ビタミン、ミネラルを27種類に加えてアミノ酸20種も配合。鉄分、カルシウムも豊富に含まれており栄養成分は文句なしです。

国内のGMP準拠工場で生産されているので、品質管理も問題なく、放射線チェックもされています。

粒のサイズも7mmと小さく、非常に飲みやすいです。さらにありがたいのが無臭であるということ。つわりがひどい方でも安心して飲めます。

長く続けるにはとても良いサプリメントです。

↓公式サイトはこちら
ベルタ葉酸サプリ
17日までに注文で当日発送! 17時以降の注文でも翌日発送です!


PAGE TOP